アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート [Aプロ]
Royal Liverpool Philharmonic Concerts in Tokyo:

ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

ドミンゴ・インドヤン指揮 ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団:

Royal Liverpool Philharmonic Concerts in Tokyo

<第49回>ブライアン・ジェイド(テノール)
プラシド・ドミンゴ プレミアムコンサート

最新記事

カラヤンらの巨匠から受け継いだ小泉の音楽作りに見事に応えた新日本フィル 新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会に、同団初代音楽監督である小泉和裕が登壇した。小泉が音楽監督を務めていたのは、1975年から79年まで、ほ […]

言葉と音楽の繊細な表現でコラールカンタータの魅力を味わい尽くす 今年はバッハがコラールカンタータ年巻を作曲して300年目、それを記念してバッハ・コレギウム・ジャパンが打ち出した新シリーズの一回目が東京オペラシティで行なわ […]

明るく生気に満ちた充実のメンデルスゾーン メンデルスゾーンの交響曲第5番を生演奏で聴いたのはいつ以来であろうか。日本のオケの公演では演目が多様化した一方で20~30年くらい前までは頻繁に取り上げられたメンデルスゾーン、シ […]

今月は4月に開催されたステージからピカイチを、6月に予定されている公演の中からイチオシを選者の皆さんに紹介していただきます。この4月は東京・春・音楽祭で20周年にふさわしい名演が数多生み出された一方で在京オケや音楽家の通 […]

清流のごとく美しいヴァイオリンに秘められたパッション ブラームスのヴァイオリン・ソナタ全3曲が披露された、ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)&アンドレアス・ヘフリガー(ピアノ)のデュオ・リサイタル。こうした弦楽器公演で超満 […]

名匠ランツィッロッタが悲劇に魂を注いだ 第1幕の冒頭から、フランチェスコ・ランツィッロッタが指揮する東京フィルは快活で、音楽は緊密に構成され、躍動しながら流れた。勢いよくアッチェッレランドをかけたりはせず、しかし、絶妙に […]